2012年02月20日
*雪国*
こんにちは

先週末私は新潟に行ってきました

天気予報ではかなりの寒さを覚悟して行きました(~o~)
新幹線に乗り、静岡を出発。。。
しばらくすると

快晴の中に綺麗な雪の帽子をかぶった富士山が登場!素的です

そして東京で新幹線《とき》に乗り換えまたしばらくすると新潟県に入っていきます。
新潟はほんとに広いですよね。
新潟に入ってから新潟駅に着くまでは1時間以上もかかります

最近のニュースを見ていると大雪の映像がたくさん流れていますよね。
なので「トンネルを抜けるとそこは雪国」というあの有名な小説の通り
新潟に入る長~いトンネルを抜けたら景色が一変するんだ

友人とカメラを構えていました。。
しかし ん

想像より全然雪が無くガクリ。
しかし新潟に入ってからも長~いトンネルは何回もあるんですね!
次第に雪が増え始め、確か長岡だったかな?のトンネルを抜けると・・・


正に雪国!!!


普段雪を見ない静岡人の私たちはテンションが上がって写真を撮りまくり!
周りの乗車していた方たちも「おぉ~すごいすごい

例年新潟市内はあまり雪が降らないようなのですが、
新潟駅の周りもこの大雪


道路は除雪してありましたが、歩道の人が歩くスペース以外は
本当に雪が背丈ほど積もっていました*
一応長靴を履いていましたが、それでもツルツル滑りました

雪は傘をささないと濡れてしまうほど降ったり止んだりしていました。
夜になるとグッと寒さが増し、空気が本当に冷たいというかんじでした。
今回はコンサートで行った為あまり観光はできませんでしたが、

こんな雪の中をツルツルしながら歩いただけでも充分新潟を堪能した気分で帰ってきました♪
新潟は食べ物もすごく美味しいし人も街も静岡人に近いものを感じるので大好きです
