2012年06月14日

癒しの写真☆



こんにちはface02


ここ最近昼間はジメジメ暑くても夕方になると急に冷えますねicon10

皆さん体調管理には気をつけましょう!





6月は呉服町もイベントが比較的少ない月なので少し寂しく感じますface19

雨だと気持ち的にも少し落ち込みますicon15

そこで本日は気持ちが癒される写真をご紹介♪








笑ってます~^^ 



可愛いicon06

動物って本当に癒されますよねface17






そしてこれはまた別の写真ですが、




すごいface08!!
道に突然こんな断崖絶壁?!があったら思わず止まっちゃいますよね!


特に個人的に気に入ったのがコレ☆


すごく夢がありますよね!
ポストに手紙を入れるのが楽しみになりますね♪


道路の子供の絵も通学路や横断歩道付近にあったら絶対にスピードを落としますよね。

ただのアートだけではなく事故防止にも繋がるなんで素晴らしいicon12


ベンチは思わず座ってしりもちをつきそうですがface21



呉服町にもこんなみなさんを喜ばせられるようなアートが
あったら素敵だなと思いますemoji52





こういうトリックアートのような美術館があったら行ってみたいです♪

どこか良いところを知っている方はぜひ教えて下さいね!




また癒され写真があったらご紹介しますicon21  

Posted by 呉服町名店街 at 13:44■ お知らせ・紹介

2012年06月08日

梅雨入り?



こんにちはface02


今朝の天気予報を見ていたら、
今日か明日に梅雨入りすると言っていましたemoji19

しかし今日は夕方から雨なのが信じられないくらい
昼間は本当に良いお天気ですねemoji16emoji07





そんな梅雨入りを迎える6月は、実は私の誕生月なんですface21


先日誕生日を迎えた私に、事務局の先輩方お2人から
ケーキのプレゼントをいただきました!

私の大好きなTOPSのチョコレートケーキですicon06


3人で仲良くいただいて、残りは私がおうちに持って帰りました♪



年齢的には超えたくなかった線を越えてしまって嬉しくないですが、

こうしてお祝いしてもらうと本当に嬉しいです(^^

先輩方、本当にありがとうございました~face17emoji49







本日も何か青葉通りでやっているようです!


通りがけに見てみたら【井川朝市】と書いてあり、
美味しそうな野菜やお茶などがたくさん売られていましたよemoji52


朝市などの野菜は本当に美味しくてさらに安くて主婦にはありがたいですよねface18

明日もやっているのかなemoji03

青葉通りを通る際はぜひ覗いてみて下さい☆







そして明日まで、呉服町のふしみやさんでは大売り出しをやっているそうです!


1階2階の大売り出し!
化粧品売り場も、お得なセットを盛りだくさんご用意☆

だそうです*icon12魅力的ですねface23

先日その日のためにと名店街のガラポンを借りて行ったので、
抽選で素敵な商品があたるんですかねicon06


ぜひそちらも足を運んでみて下さい!

■ふしみやさんHP:http://fushimiya.eshizuoka.jp/

  

Posted by 呉服町名店街 at 15:00■ その他

2012年06月07日

視察



こんにちはface02


みなさん、部分月食と金星は見ましたか??!


部分日食はあいにく曇りだったそうですねemoji18
金星も場所によっては曇って見えづらかった所もあったみたいですねicon10

私は残念ながらどちらも用事があって見ることができませんでしたface12






さて本日は、

愛媛県より【松山市中心市街地活性化協議会】様が

呉服町に視察にいらっしゃいました。



若手の方もたくさんいらっしゃり、

1時間半ほど呉服町理事長のお話を聞いていかれましたemoji50





松山市中心市街地活性化協議会のみなさま、

遠くから足を運んで下さりありがとうございましたicon12



静岡の街並みは松山と似ているとおっしゃっていました!

松山も城下町ですね☆ぜひ商店街にも行ってみたいですface22

  

Posted by 呉服町名店街 at 17:05■ 商店街活動

2012年06月04日

部分月食



こんにちはface02


あっという間に6月に入りました!
そろそろ本格的に梅雨入りしそうですねemoji19



先日の金環日食では日本中が早起きして話題になりましたが、

今日は太陽ではなく今度は『月』の不思議な現象が見れるそうですicon12


部分月食といって、月が欠けるそうです!



月食は太陽・地球・月が一直線に並ぶ満月の際、
地球が月に対して太陽の光をさえぎる場合に起こります。

太陽の光を受けた地球の影は月の方に向かって2種類出ているそうですが

この2つの影の当たり具合によって月食の形が違うそうですicon23




少し難しくて分かりづらいですが、

満月事態が月に1度しかないなかなか貴重な日なので、
この部分月食も相当貴重なものですねemoji01


部分月食は本日 20:00前後 だそうです!

6日の金星日面通過の前に今日の部分月食もぜひ見てみましょうface25icon21




■部分月食についての詳細HP
http://www.astroarts.co.jp/special/20120604lunar_eclipse/index-j.shtml
  

Posted by 呉服町名店街 at 11:33■ お知らせ・紹介