2013年07月26日
浴衣の方限定!うちわのプレゼント☆
こんにちは

明日は安倍川花火大会ですね

前回のブログでもお伝えしましたが、
安倍川花火大会に伴い、呉服町名店街では
”浴衣の方限定うちわプレゼント”
を行います!
16:00より伊勢丹札の辻前にて、
私が浴衣を着て配布いたします

限定300名様! 浴衣の方限定!!
うちわは竹で出来たデザインも上品で可愛いうちわです

みなさん、
明日はぜひ浴衣を着て花火の前に呉服町に起こし下さいね♪
2013年07月19日
安倍川花火大会+プチイベント?!
こんにちは

毎日暑くてジメジメしていますねぇ~(~o~)
まいっちゃいます

でもそろそろ夏休みに入る学生さんたちもいるんではないでしょうか

1年で1番長~い長い「夏休み」って、すごく嬉しいですよね♪
私も夏休み前の終業式の日はウキウキしながら登校していました!
そして夏休み最終日は宿題に終われ徹夜で始業式に行ったのが
とても懐かしいです(^-^;)

さて、夏休みが始まった時の最初のイベント?!
*安倍川花火大会* が今年も行われますね!
今年の開催は
7月27日(土)19:00~21:00
(小雨決行。荒天時は28(日)・29(月)のいずれか1日に延期)
だそうです

安倍川花火大会は花火だけではなくて出店もたくさん出るんですよね!

人がたくさんですねぇ!
いつも花火が終わって帰るときは人がギュウギュウで動けなくて
帰るのにすごく時間がかかるんですよね

浴衣を着て花火に行かれる方もたくさんいると思います(^^)
呉服町では
浴衣を着て花火を見に行く前に呉服町へふらりと立ち寄ったくれたお客様に
◎本物の竹でできた上品で可愛らしいうちわの配布◎
を行います☆
16:00~ 伊勢丹札の辻 にて
私も久しぶりの浴衣を着て配布を行っています

7月27日(土)は
浴衣を着て呉服町のうちわを持って
安倍川花火大会をお楽しみ下さい


2013年07月01日
第51回夏祭り”夜店市”日程
こんにちは

今日から7月がスタートしました!
本当に時間が経つのはあっという間ですよね

そして7月1日の今日は、
先日世界文化遺産に登録された▲富士山▲の山開きでしたね!
今朝のニュースでは、
各局本日山開きを迎えた富士山からの中継が行われていました。
毎年この梅雨時期に山開きになる富士山は御来光が見れることが少ないらしく、
今日も天気予報では微妙ということでしたが・・・


少し曇ってはいますが雲の切れ間からきれいな御来光が見えますね


これから多くの日本人や海外からの登山者がこの富士山を登るんでしょうねぇ

富士山に登って、三保の松原に来て、そしてそのついでに呉服町名店街でお買い物をしていってくれたら嬉しいです(^^)♪
登る人が増えても景観を保っていつまでも世界に誇れる富士山であって欲しいですね

さて!
そんな夏がいよいよやってきましたが・・・
今年もお客様に1番人気の夏の恒例行事
夏祭り”夜店市”が開催されます


このイベントでしか買えないお得な商品が目白押しのワゴンセール
今年も例年通り行います★
気になる日程ですが、
8/16(金)・17(土)・18(日)
3日間 の開催となります!
例年はお盆の時に行いますが今年は1週遅い第3週末ですのでお間違いなく

詳しい時間や特別なイベント等はまた近くなったらお知らせいたします

お楽しみに
