2012年04月02日
*廿日会祭*
こんにちは

さっそく昨日の廿日会祭・山車の引き回しでの
呉服町の皆様の様子をご紹介します♪
私たちが引く山車の太鼓演奏は毎年若駒会の皆様がやってくれます

小さな子供たちの太鼓や面踊りは本当に初々しくて可愛かったです

今年もお昼ごはんは三笑亭さんの豪華なお弁当を頂き、
新たに始めて参加する組合員の方や、お子様連れの組合員さんが挨拶をしたり、
お酒も進んだ呉服町の


そして会所での婦人会の踊り

こんなに小さい子も参加していました☆
花咲か爺さんの餅まきではたくさんの方がこっちこっち

必死にお餅を拾っていました

おとといの大雨で心配されましたが、
天気は快晴


組合員の皆様や子供たち、みんな元気に山車の引き回しを行いました!
餅まきにご参加頂いたり山車の通過にご協力頂いた皆様、
山車引きにご参加頂いた組合員の皆様、ちびっ子のみんな、
そして会所をご用意頂いた各町内会の皆様、
本当にありがとうございました

2年ぶりの山車の引き回しも、皆さんのご協力のおかげで大賑わいになりました

Posted by 呉服町名店街 at 10:44
│■ イベント情報